【PostgreSQL】「pgAdmin 4」日本語化 Ver. 8 & 9

pgAdmin4 日本語化 Ver. 8 & Ver. 9

pgAdmin 4 Version 8 の場合


pgAdmin4を起動したら、メニューの「File」→「Prefarences」を選択します。

画面左のツリーから「User language」 をクリックします。右側のUser languageで「Japanese」を選択し「Save」ボタンをクリックします。

「Refresh required」ダイアログが表示されるので、「Refresh」ボタンをクリックします。

「pgAdmin4」を終了するか聞いてくるので、「Yes」をクリックします。

「pgAdmin4」を再起動すると、日本語化された「pgAdmin4」が表示されます。

pgAdmin 4 Version 9 の場合

pgAdmin4を起動したら、メニューの「File」→「Prefarences」を選択します。

画面左のツリーから「User Interface」 をクリック。右側のlanguageで「②Japanese」を選択して「③Save」ボタンをクリックします。

「Refresh required」ダイアログが表示されるので、「Refresh」ボタンをクリックします。

「pgAdmin4」を再起動します。
※Version 8等で日本語化している場合等、再起動しなくても良いケースがあります。

タイトルとURLをコピーしました